「迅速・丁寧」信頼と実績の小島工業株式会社

弊社は創業以来一貫して水道・空調・衛生・消火設備並びに工場のユーティリティー設備の設計・施工を行って参りました。近年では、地震時にも有効な高密度ポリエチレンパイプによる上・下水道の配管にもいち早く着目し、実績を積み重ねております。

また、平成14年にISO14001の認証取得を受け環境活動にも積極的に取り組んでいます。

長年の歴史によって培った技術を土台に、『迅速・丁寧』をモットーにあらゆるユーザー様からのニーズにお答え出来るよう社員一同、より一層の努力を重ねてまいる所存でございます。
今後共、変わらぬご愛顧の程心よりお願い申し上げます。

代表取締役社長
小島 勝美

outline会社概要

商号 小島工業株式会社
適格請求書発行事業者番号 T7120901010871
本社所在地 〒569-1144 大阪府高槻市大畑町27番2号
TEL:072-695-5666 
FAX:072-692-0190
アクセスマップへ
事業所 新井 〒944-0007 新潟県妙高市栗原4丁目6-15
TEL:0255-72-6796 
FAX:0255-72-9570
アクセスマップへ
魚津 〒937-0015 富山県魚津市東山字上森50-4
TEL:0765-23-0318 
FAX:0765-23-0319
アクセスマップへ
砺波 〒939-1304 富山県砺波市秋元401-5
TEL:0763-33-6196 
FAX:0763-33-6197
アクセスマップへ
長岡 〒617-0833 京都府長岡京市神足下八ノ坪41-1
TEL:075-953-0282 
FAX:075-952-2238
アクセスマップへ
武生 〒915-0042 福井県越前市大屋町48字11番2
TEL:0778-42-7127 
FAX:0778-42-7122
アクセスマップへ
代表者 代表取締役 小島 勝美
資本金 25,000千円
従業員数 32名(令和7年2月28日現在)
事業内容
  • ユーティリティー設備工事
  • 給排水衛生設備工事
  • 各種消火設備工事
  • 一般空調設備工事
  • 水源地設備工事
  • 高密度ポリ配管工事
許可及び登録 建設業許可 国土交通大臣 許可(特-4)第24505号
管工事業
建設業許可 国土交通大臣 許可(般-4)第24505号
建設工事業・土木工事業・消防施設工事業・水道施設工事業
指定給水装置工事事業者登録
高槻市・長岡京市・東近江市・妙高市・魚津市・越前市
消防用設備等点検済表示登録会員
一般財団法人 大阪府消防防災協会
主要得意先
  • パナソニック株式会社
  • パナソニック環境エンジニアリング株式会社
  • ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社
  • タワーパートナーズセミコンダクター株式会社
  • 信越エンジニアリング株式会社
  • 北酸株式会社
  • 高砂熱学工業株式会社
  • パナソニック ライティングデバイス株式会社
  • オルガノプラントサービス株式会社
  • クオリカプス株式会社
  • 北陸藤吉工業株式会社
  • 藤田エンジニアリング株式会社
  • 栗田工業株式会社
  • 三宝電機株式会社
  • 新日本空調株式会社
  • 株式会社神鋼環境ソリューション
  • 東芝プラントシステム株式会社
  • 株式会社日立プラントサービス
主要取引銀行
  • 三井住友銀行 高槻支店
  • 三菱東京UFJ銀行 高槻駅前支店
各種資格保有者
(令和7年3月10日現在)
  • 一級管工事施工管理技士 8名
  • 監理技術者 7名
  • 二級管工事施工管理技士 11名
  • 消防設備士 甲種・乙種 8名
  • 一級土木施工管理技士 1名
  • 下水道排水設備工事責任技術者 3名
  • 二級土木施工管理技士 2名
  • 給水装置工事主任技術者 4名
  • 二級建築士 1名

history沿革

大正15年10月 小島工業所創業(代表者 小島徳助)
水道・暖房、衛生工事の設計・施工開始 1926.10
昭和22年8月 「小島工業株式会社」に組織変更
代表取締役に小島徳助 就任 1947.08
昭和41年7月 代表取締役に小島大成 就任 1966.07
昭和43年2月 本社事務所を大阪府高槻市大畑町27番2号に移転 1968.02
平成14年7月 ISO14001認証取得(本社) 2002.07
平成16年7月 代表取締役会長に小島大成 就任
代表取締役社長に小島英司 就任 2004.07
平成24年2月 資本金を2,500万円に増資する 2012.02
平成24年5月 国土交通大臣許可(般-24)第24505号取得
管工事業・建築工事業・土木工事業・消防施設工事業・水道施設工事業 2012.05
平成28年10月 代表取締役社長に小島勝美 就任 2016.10
平成30年3月 国土交通大臣許可(特-29)第24505号取得
管工事業 2018.03
令和4年5月 国土交通大臣許可(特-4)第24505号取得
管工事業 2022.05

environmental activities環境活動について

環境マネジメントシステムの国際規格であるISO 14001を取得し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進しています。事業活動を通じて環境負荷の低減に努めるとともに、省エネルギーや資源の有効活用を図り、環境保全に貢献しています。

ten lessons安全・無事故十訓

安全第一の考えのもと、「安全・無事故十訓」を掲げ、日々の業務に取り組んでいます。すべての従業員が安全意識を持ち、事故のない職場づくりを目指します。